焼鳥の基礎を固めるとともに、プロの現場で役立つ実践的なスキルを習得するためのコースです。ただ焼けるようになるだけでなく、お店の「看板メニュー」となり得る手ごねつくねの作り方や、基本的な自家製タレのレシピも伝授。将来の独立開業を見据えた本格的な第一歩となります。
【このコースで習得できるスキル】
・プロの串うち:基礎から応用まで、部位に応じた串うちの技術。
・炭火焼の奥義:焼き加減の調整、火のコントロール方法。
・手ごねつくね:材料選定から独自の食感を生み出すノウハウ。
・自家製タレの作り方:基本となるタレのレシピと、味に深みを出すコツ。
・仕込みと在庫管理:現場で役立つ効率的な作業方法。
【なぜ6日間でプロの技術が身につくのか?】
当塾では、通常の飲食店では数年かかる仕込みや調理の工程を、効率的なカリキュラムとマンツーマンに近い個別指導で、短期間に凝縮して教えます。経験豊富な職人が、あなたのスキルレベルに合わせて丁寧に指導するため、迷うことなく実践的な技術を身につけることができます。
【受講料】
・受講料:250.000円(税込275.000円)
【6日間のタイムスケジュール】
1日目
*受講内容の説明と相談
*ぼんじリ・砂肝・鶏カルビ中心の串打ち
*炭の組み方・焼き方
2日目
*なんこつ・皮・せせり中心の串打ち
*炭の組み方・焼き方
3日目
*ねぎま・ささみ・レバー中心の串打ち
*炭の組み方・焼き方
4日目
*焼鳥のたれ作り
*各種串打ち
*炭の組み方・焼き方
5日目
*各種串打ち
*炭の組み方・焼き方
6日目
*総復習
*その他、覚えておくと役立つ情報
-----------------------------------------------------
・焼鳥のたれの作り方
・本格的な『炭火』での焼き方
・『串や吉衛門』での営業による実践の研修
---------------------------------------------------
6日間コースの
タイムスケジュール
12時~15時 部位別串うち実習
15時~17時 焼実践(備長炭で炭火焼)基礎焼き技術、火加減調整
----------------------------------------------------
講習日程及びスケジュールは
ご都合に合わせて調整いたしますので
ご相談ください。
※追加講習をご希望の場合は、別途1日35.000円(税込38.500円)となります。
講習修了後、店舗訪問や電話、メールによる相談も行っております。
低資金でお店を作り、早く初期費用を回収することが重要です。
極力、資金のかからない開業の方法をご提案しております。